KAZU-BANDO_Logo.jpg©DAZN

何をやりたいかって?「現役しか思い浮かばないな」。53歳でのJ1挑戦、三浦知良が語る本音

DAZNは7日、シーズン前のキャンプ情報をお届けする『プレシーズンニュース』第3回の配信を開始した。今回は、キャンプリポートを続ける播戸竜二氏が、横浜FCの三浦知良と対談。53歳にして、13年ぶりにJ1カムバックを果たすキング・カズが、J1への思い、今後のキャリアについて本音を語っている。

■53歳でのJ1挑戦。三浦はどう捉えているのか

KAZU1S_Logo.jpg©DAZN

三浦 「僕らのときって36歳くらいのときに『いつまでやるの?』って言われている時代だったから」

播戸 「そうですよね」

以下に続く

三浦 「いまも36じゃ別にやっている人はたくさんいるし、僕が40になったときに日本人で(プレーしているのは)釜本(邦茂)さんから僕まで20年いなかったのよ。いまはもう40歳以上(の選手)はたくさんいるし、そういう意味では自分がいることで(年齢を)引き上げている部分もある。自分が1番上にいるのはずっとそうなので、特に考えたこともないですね」

播戸 「2005年くらいに(神戸で)一緒にやっていたときに、カズさんもちょっと出れなくなる時期があって、カズさんが引退みたいなのを考えている感じがあるんじゃないかと思ったんですけど」

三浦 「なかったね(笑)ずっとどっかあったら行こうと思っていたので。でもあのときに50までやろうとかそんなことは思っていないよね。20代のときはいって32~3だと思っていたし、30過ぎてからは毎年毎年って感じだよね。いつまでやるかなんて考えてやってなかったね」

■27年前のJ開幕を知る唯一の現役選手

kazu.jpg©J.LEAGUE

三浦 「最初のころは10チームで、自分たちのクラブだっていう意識はまだまだ少なかったと思うし、どこにいってもヴェルディを応援している人が多かった。いまは違うじゃないですか。一つひとつのクラブの色だったり、目指すところも違う。育成に力を入れているところもあれば、鹿島とかマリノスもそうだけど、ずっとJ1にいるオリジナル10の2チームは優勝しか許されないというチームもあれば、うちみたいに今年はベスト10を目指す、なんとか残留してJ1に定着したい。そのなかでも育成にも力を入れていく。そういう意味では昔とは全然違いますよね」

播戸 「27年経って選手の感じはどうですか?」

三浦 「僕から見るとみんな真面目には感じますね」

播戸 「いまのほうが真面目っていうことですか?」

三浦 「真面目ですね(笑)今回和歌山キャンプから宮崎に入ったんですけど、和歌山キャンプ終わって2日休みがあって、若い選手に『何していたの?』って聞いたら、『遊び行ってないです。どこにも行かないで家にいました』って。僕らは2日間寝なかったですよ。徹夜で遊びましたし。でもそういう選手たちと意見を交換するのも面白いですけどね」

■今後のキャリアは「現役しか思い浮かばない」

kazu02.jpg©J.LEAGUE

播戸 「いまも現役でプレーしていると思うんですけど、カズさんが将来的にこうしたいとかなにかありますか?」

三浦 「僕は特にないですね。ずっと選手でいたいとしか考えていないね、未だに。何をやりたいかって言われても現役しか思い浮かばないな」

播戸 「例えばチェアマンやってくださいとか」

三浦 「チェアマンはやれないでしょ~。俺はヒデ(中田英寿)と旅に出ようかと(笑)」

播戸 「2人で自分探しの旅に?(笑)」

三浦 「最近、ずっと男はつらいよ観ているんだよね。ヒデとはそういう話はしていて、世界中のクラブを2人で回ろうと」

播戸 「そこについていきたいですね(笑)」

播戸 「今シーズンは、どういうシーズンにしたいですか?」

三浦 「みんなが連れてきてくれたJ1ですからね。そういう意味ではすごい感謝しています。良いヤツが多くてアシストしたいと言ってくれているので、それに応えたいですね」

播戸 「カズダンスできたら最高ですよね」

三浦 「この舞台でできたら最高ですよね。それでチームが勝てればもっと最高ですね」

播戸 「楽しみにしています。頑張ってください!」

三浦 「旅のときは電話するから(笑)」

■DAZN『プレシーズンニュース』#3

シリーズ最後を飾る#3では元日本代表の播戸竜二氏が昨季J1チャンピオン、横浜F・マリノスのキャンプにも潜入。今冬の移籍市場で加入した水沼宏太とオナイウ阿道にインタビューを実施している。

▶Jリーグ観るならDAZNで。1ヶ月間無料トライアルを今すぐ始めよう

【関連記事】
DAZNを使うなら必ず知っておきたい9つのポイント
DAZN(ダゾーン)をテレビで見る方法7つを厳選!超簡単な視聴方法を紹介
DAZNの2019年用・最新取扱説明書→こちらへ  ┃ 料金体系→こちらへ  ※
【簡単!】DAZNの解約・退会・再加入(一時停止)の方法を解説  ※
【最新】Jリーグの試合日程・放送予定一覧/2019シーズン
Jリーグの無料視聴方法|知っておくと得する4つのこと
「※」は提携サイト『 Sporting News 』の提供記事です

広告